Posted by ぴんもや - 2008.08.26,Tue
怒涛の三日間を簡単にレポするぜ!みんなびっくりだぜ!
私のアホっぷりにな!!
・・・その前に、「レジェンド・オブ・フロンティア」更新しました(笑)
前回からちょっと間が開いたので、暇つぶしに最初から読み返してあら探ししたりはしないで下さい。
ぴんもやとの約束だよ★
では、「ぶらり大阪三日間もろだし風味~オタク畑でつかまえて~」
は続きをどうぞ↓
長いよ!!(笑)
●一日目。
さっそく立て続けにハプニング発生。
①ターミナルの場所が分からず右往左往(決して飛行機乗るの初めてではない)
②金属探知機に引っかかって推し戻される(脱がされそうになる)
③伊丹に無事到着したはいいが手荷物を受け取らず外へ出てしまいパニック
④らいさんと電話で合流場所を決めるも迷子になり右往左往
京都は雨だった(笑)
ひろむさんも合流して六人でお昼(三時すぎてたけど)ご飯。
その後ひろむさんを忘れてバスに飛び乗り(笑)嵐山へ。
化野念仏寺のろうそくの灯はとても綺麗だった。雨の寺めぐりも悪いもんじゃない。
そしてらいさんとお友達のナナンさんの博識っぷりがおもしろかった。ガイドいらず!
その後夜大阪のホテルへ移動。真っ先に寝ましたごめんなさい(笑)
【ぴんもやのライフポイント:65/100】
●二日目。インテとオフ会。本番の日。
駅での人の多さにうんざり。会場へ向かう道すがらの混雑と太陽の日差しにすでにくじけそうになる。がんばれ自分!きっとあの中は天国に違いない!
らいさんのスペースへ。その後ひろむさんを探すが見つからず危うく迷子になりかける。
ひろむさんと合流。長田さんとはじめまして。もじもじ。あまりしゃべれない。もじもじ。
ひっきりなしにお客さんが来る。列が出来始める。段々パニックになりかける。ひろむさん行方不明。
イチノセさんが来てくれた!わーいわーい。テンション上がる。
でも客が途切れないのであまり話せなくて残念でした。嬉しかったですありがとうございました!
ひろむさん相変わらず行方不明。でも私の分もミハアル買って来てくれるっていうからがんばる。
長田さんは眠そうだ。徹夜だったらしい。ご苦労様です。もじもじ。
ひろむさん戻ってきたので青い髪の兄さんを漁りに6号館を目指す。遠い。迷子になる。
島の片っ端から買いあさる。目に付いた本を中も確かめずに購入。ほしかったゲームも入手。幸せになる。これ全部下さい攻撃をしかけて大満足。バッグのひもが手にくいこむが気にしない。宝の山だ!
昼をすぎるとひろむさんがスケブの対応に忙しくなる。客足も段々のんびりしてきた。足が痛い。
【ぴんもやのライフポイント:30/100】
15時ごろ撤収。いったんホテルへ戻る組とそれ以外の組に分かれる。あまりの駅の混雑っぷりに泣きそうになる。死にかけてるの私だけ?なんだかみんなはまだ元気そうだ。負けじと「大丈夫」アピールをするがらいさんに見抜かれる。「あそこに死にそうな人いるよ」と言われる。笑顔がひきつる。
【ぴんもやのライフポイント:10/100】
ホテルに戻り一息ついて、いよいよオフ会のお店へ。ちょっと元気回復する。わくわく。
お店に入ると当然知らない方々がたくさんいる。隅っこへ行く。もじもじ。自己紹介とか言われてもじもじする。どうしよう、みんなの前で「ぴんくもやしです」て言うの?それなんて羞恥プレイ?勘弁してください。
どうせほとんどの人は知らないだろうと思ったが意外と知られている。恥ずかしくて穴に埋まりたくなる。この辺りで同じテーブルに幹事の葵さんがいることに初めて気づく。もじもじ。目をそらす。もじもじ。
智さんが酒を注文している。ペースの速さに親近感をおぼえる。話したいけど近づけない。もじもじ。
ここらへんから段々記憶が怪しくなる。
何度か智さんとトイレへ行く。途中いかがわしい大人のおもちゃ屋さんへ入る。
智さんにローションを買わせようとするが失敗。紫のぱんつを発見するも、「布の面積が多いからそれは違う」という結論になる。
バイブに巻きついた紐をみて「それだ!」
なんだかみんな盛り上がっている。いい気分になる。
【ぴんもやのライフポイント:100/100】←MAXまで復活する。むしろ突き抜けた。
・・・・あれ?そういえば・・・
①「ミハエルは鬼畜うざ眼鏡なのか」裁判の判定はどうなったんだ?
②誰か「レジェンド・オブ・フロンティア」の漫画描いてくれるって話にならなかった?夢?
③結局らいさんとのリレー小説のテーマはどうなったんだ?
④ところで葵さんとひろむさんいつ入れ替わったの?変わり身!?
いつの間にかいるひろむさんにびっくりする。ふわふわしている。なんかもうどーでもいいやー。
気がついたら解散していた。愛早さんにひっぱられるようにしてホテルへ戻る。智さんと愛早さんと何か話していたらしい。このとき私は何故か愛早さんも同じところに泊まるものだとばかり思っていたようだ。ホテルの玄関口で去っていくのを見て物悲しい気分になる。夢だったかもしれない(笑)
その後らいさんとコンビニへ出かけたらしい。廊下で転んだ気もするが覚えていない。
いつの間にかちゃんと風呂入ってコンタクト外して寝てました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・記憶にございませんorz
【ぴんもやのライフポイント:0/100】←ものすごい勢いで尽きた。
●三日目。最終日。
朝はゆっくり。今日は大阪観光。智さんも一緒。わーいわーい。もじもじしない。
大阪城へ行く。調子に乗る。変な写真をとる。何故かラジオ体操が大人気のようだ(笑)
飛行機が17時発なので、あまりのんびりはできなかったけど楽しかった。らいさんたちと涙のお別れをして(笑)ひろむさんと伊丹へ。眠い。バスの中でこっくりこっくり。
空港でしこたま土産を買う。目に付いたおいしそうなものを買う。自重はしない。
ひろむさんとさよーならーをして飛行機に乗る。さよなら大阪!
東京へ戻るらいさんは新幹線が止まっちゃったりして大変だったようだ。
でもみんな無事に帰れて良かった。
なんだかものすごーく密度の濃い、充実しまくりの三日間でした(笑)
私はイベントとか行かないので、こういう体験はとても貴重でしたー。
また何かあったら呼んでください(笑)
みなさん本当にありがとうございました!!
さっそく立て続けにハプニング発生。
①ターミナルの場所が分からず右往左往(決して飛行機乗るの初めてではない)
②金属探知機に引っかかって推し戻される(脱がされそうになる)
③伊丹に無事到着したはいいが手荷物を受け取らず外へ出てしまいパニック
④らいさんと電話で合流場所を決めるも迷子になり右往左往
京都は雨だった(笑)
ひろむさんも合流して六人でお昼(三時すぎてたけど)ご飯。
その後ひろむさんを忘れてバスに飛び乗り(笑)嵐山へ。
化野念仏寺のろうそくの灯はとても綺麗だった。雨の寺めぐりも悪いもんじゃない。
そしてらいさんとお友達のナナンさんの博識っぷりがおもしろかった。ガイドいらず!
その後夜大阪のホテルへ移動。真っ先に寝ましたごめんなさい(笑)
【ぴんもやのライフポイント:65/100】
●二日目。インテとオフ会。本番の日。
駅での人の多さにうんざり。会場へ向かう道すがらの混雑と太陽の日差しにすでにくじけそうになる。がんばれ自分!きっとあの中は天国に違いない!
らいさんのスペースへ。その後ひろむさんを探すが見つからず危うく迷子になりかける。
ひろむさんと合流。長田さんとはじめまして。もじもじ。あまりしゃべれない。もじもじ。
ひっきりなしにお客さんが来る。列が出来始める。段々パニックになりかける。ひろむさん行方不明。
イチノセさんが来てくれた!わーいわーい。テンション上がる。
でも客が途切れないのであまり話せなくて残念でした。嬉しかったですありがとうございました!
ひろむさん相変わらず行方不明。でも私の分もミハアル買って来てくれるっていうからがんばる。
長田さんは眠そうだ。徹夜だったらしい。ご苦労様です。もじもじ。
ひろむさん戻ってきたので青い髪の兄さんを漁りに6号館を目指す。遠い。迷子になる。
島の片っ端から買いあさる。目に付いた本を中も確かめずに購入。ほしかったゲームも入手。幸せになる。これ全部下さい攻撃をしかけて大満足。バッグのひもが手にくいこむが気にしない。宝の山だ!
昼をすぎるとひろむさんがスケブの対応に忙しくなる。客足も段々のんびりしてきた。足が痛い。
【ぴんもやのライフポイント:30/100】
15時ごろ撤収。いったんホテルへ戻る組とそれ以外の組に分かれる。あまりの駅の混雑っぷりに泣きそうになる。死にかけてるの私だけ?なんだかみんなはまだ元気そうだ。負けじと「大丈夫」アピールをするがらいさんに見抜かれる。「あそこに死にそうな人いるよ」と言われる。笑顔がひきつる。
【ぴんもやのライフポイント:10/100】
ホテルに戻り一息ついて、いよいよオフ会のお店へ。ちょっと元気回復する。わくわく。
お店に入ると当然知らない方々がたくさんいる。隅っこへ行く。もじもじ。自己紹介とか言われてもじもじする。どうしよう、みんなの前で「ぴんくもやしです」て言うの?それなんて羞恥プレイ?勘弁してください。
どうせほとんどの人は知らないだろうと思ったが意外と知られている。恥ずかしくて穴に埋まりたくなる。この辺りで同じテーブルに幹事の葵さんがいることに初めて気づく。もじもじ。目をそらす。もじもじ。
智さんが酒を注文している。ペースの速さに親近感をおぼえる。話したいけど近づけない。もじもじ。
ここらへんから段々記憶が怪しくなる。
何度か智さんとトイレへ行く。途中いかがわしい大人のおもちゃ屋さんへ入る。
智さんにローションを買わせようとするが失敗。紫のぱんつを発見するも、「布の面積が多いからそれは違う」という結論になる。
バイブに巻きついた紐をみて「それだ!」
なんだかみんな盛り上がっている。いい気分になる。
【ぴんもやのライフポイント:100/100】←MAXまで復活する。むしろ突き抜けた。
・・・・あれ?そういえば・・・
①「ミハエルは鬼畜うざ眼鏡なのか」裁判の判定はどうなったんだ?
②誰か「レジェンド・オブ・フロンティア」の漫画描いてくれるって話にならなかった?夢?
③結局らいさんとのリレー小説のテーマはどうなったんだ?
④ところで葵さんとひろむさんいつ入れ替わったの?変わり身!?
いつの間にかいるひろむさんにびっくりする。ふわふわしている。なんかもうどーでもいいやー。
気がついたら解散していた。愛早さんにひっぱられるようにしてホテルへ戻る。智さんと愛早さんと何か話していたらしい。このとき私は何故か愛早さんも同じところに泊まるものだとばかり思っていたようだ。ホテルの玄関口で去っていくのを見て物悲しい気分になる。夢だったかもしれない(笑)
その後らいさんとコンビニへ出かけたらしい。廊下で転んだ気もするが覚えていない。
いつの間にかちゃんと風呂入ってコンタクト外して寝てました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・記憶にございませんorz
【ぴんもやのライフポイント:0/100】←ものすごい勢いで尽きた。
●三日目。最終日。
朝はゆっくり。今日は大阪観光。智さんも一緒。わーいわーい。もじもじしない。
大阪城へ行く。調子に乗る。変な写真をとる。何故かラジオ体操が大人気のようだ(笑)
飛行機が17時発なので、あまりのんびりはできなかったけど楽しかった。らいさんたちと涙のお別れをして(笑)ひろむさんと伊丹へ。眠い。バスの中でこっくりこっくり。
空港でしこたま土産を買う。目に付いたおいしそうなものを買う。自重はしない。
ひろむさんとさよーならーをして飛行機に乗る。さよなら大阪!
東京へ戻るらいさんは新幹線が止まっちゃったりして大変だったようだ。
でもみんな無事に帰れて良かった。
なんだかものすごーく密度の濃い、充実しまくりの三日間でした(笑)
私はイベントとか行かないので、こういう体験はとても貴重でしたー。
また何かあったら呼んでください(笑)
みなさん本当にありがとうございました!!
PR
Comments
涙
涙無くしては読めない物語だな(大爆笑の涙ね)
いや、本当イベントではごめんね!行方不明ばかりでw
でもありがとう!本当に助かったです!!
②はね、私にふってきたような記憶もあるんだけど、あやふやなまま終了してたような(笑)
「だって、ひろむさん忙しそうなんだもん」とか言ってた(笑)
しかし、何度読み返しても笑えるわ~この子。
観察日記とかつけてみたい。ぴんもや観察日記。
いや、本当イベントではごめんね!行方不明ばかりでw
でもありがとう!本当に助かったです!!
②はね、私にふってきたような記憶もあるんだけど、あやふやなまま終了してたような(笑)
「だって、ひろむさん忙しそうなんだもん」とか言ってた(笑)
しかし、何度読み返しても笑えるわ~この子。
観察日記とかつけてみたい。ぴんもや観察日記。
涙その2
笑ったけど笑えないよ!?
アレもコレもソレも、俺の努力を忘れるな! みたいな何かが確かにあった気が!?(笑)
つーか、マジな話、ぴんもやのプロになった気分です。
何がプロったかは、後日のわたしのレポを読め。
ヘタレミハエルみたいと言われたわたしの努力に乞うご期待。
(つーか、むくわれてないってことなんだろうかとちょっと思った件について誰かわたしを慰めて)
アレもコレもソレも、俺の努力を忘れるな! みたいな何かが確かにあった気が!?(笑)
つーか、マジな話、ぴんもやのプロになった気分です。
何がプロったかは、後日のわたしのレポを読め。
ヘタレミハエルみたいと言われたわたしの努力に乞うご期待。
(つーか、むくわれてないってことなんだろうかとちょっと思った件について誰かわたしを慰めて)
感動ですね★
あー、レジェンドオブフロンティア、ひろむさんが描いてくれるって言ったのか!
わーい楽しみにしてる(笑)
青い兄さんハァハァ・・・
むくわれていないらしい姉御へ、先日はお世話になったような気もしなくもありません。よしよし(←なぐさめている)
わーい楽しみにしてる(笑)
青い兄さんハァハァ・・・
むくわれていないらしい姉御へ、先日はお世話になったような気もしなくもありません。よしよし(←なぐさめている)
Post a Comment
カレンダー
最新CM
プロフィール
HN:
ぴんもや
性別:
女性
自己紹介:
ダメ人間を地で行く社会人。
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"