Posted by ぴんもや - 2009.01.13,Tue
始発で博多から京都へとんでっけー★(でも新幹線)
さすがに3時間近く座ってるのはきつかったです。
1日目は京都観光。私的にはイベントよりこっちが本命だったり(笑)
ずっと行きたかった三十三間堂見れたので満足です。
あと新春時代劇で見たので高台寺見て「おお!」ておもた。
予備知識がちょっとでもあると見方が変わっておもしろいですよね。
他は清水寺くらいしか知らなかったの・・・(笑)
東福寺?は本社と支社があって朝礼はみんなで本社でやるんだよってらいさんが言ってたような気がするの。何のことだか覚えてないんだけど・・・。
京都観光組のメンバーはらいさん・ゆりんさん・斎藤さんに私の4人。
お昼に食べた何か贅沢なもの。

「食後に汁物お持ちします」て言われて、みそ汁でも持ってくんのかと思ったらデザートでした。京都ではデザートのこと汁物って言うの?

清水寺ー。
石段いっぱいで辛かった。
ゆりんさんに手を引っ張ってもらいながら歩きました。
ていうか京都ではずっとらいさんかゆりんさん(ほとんどゆりんさん)と手を繋いで歩いた気がする!
こんなところにもおかあさんがいました(笑)
ありがとうゆりんさん。大好き。
夜は大阪へ移動。
ここでさとるんと合流。大阪はすごいなーなんかにぎやかだった。
葵さん、長田さん、それにゆかちさんときたみーさんと合流!お久しぶりぶり~。
えーと総勢9人?何か知らん間に大所帯に(笑)
お好み焼きおいしかったです!何で写真とらなかったんだろう(笑)
長田さんは変な人でした。
長田さんは変な人でした。
大事なことなので2回言いました。
この酔っ払いめがァ!!
さとるんと熱燗を酌み交わすのは恒例行事なのです。
お腹いっぱい飲んだ、じゃなくて食べた後解散。
ゆかちさん・きたみーさんとはばいばーいして残りの7人で同じホテルへ向かいました。
特に何も事件起こさなかったみたいです私は。
長田さんはずっとあはっあはって笑ってたよ。
相変わらず真っ先に寝ちゃいました。
そんなこんなで1日目終了です。
とにかく寒かった・・・!
さすがに3時間近く座ってるのはきつかったです。
1日目は京都観光。私的にはイベントよりこっちが本命だったり(笑)
ずっと行きたかった三十三間堂見れたので満足です。
あと新春時代劇で見たので高台寺見て「おお!」ておもた。
予備知識がちょっとでもあると見方が変わっておもしろいですよね。
他は清水寺くらいしか知らなかったの・・・(笑)
東福寺?は本社と支社があって朝礼はみんなで本社でやるんだよってらいさんが言ってたような気がするの。何のことだか覚えてないんだけど・・・。
京都観光組のメンバーはらいさん・ゆりんさん・斎藤さんに私の4人。
お昼に食べた何か贅沢なもの。
「食後に汁物お持ちします」て言われて、みそ汁でも持ってくんのかと思ったらデザートでした。京都ではデザートのこと汁物って言うの?
清水寺ー。
石段いっぱいで辛かった。
ゆりんさんに手を引っ張ってもらいながら歩きました。
ていうか京都ではずっとらいさんかゆりんさん(ほとんどゆりんさん)と手を繋いで歩いた気がする!
こんなところにもおかあさんがいました(笑)
ありがとうゆりんさん。大好き。
夜は大阪へ移動。
ここでさとるんと合流。大阪はすごいなーなんかにぎやかだった。
葵さん、長田さん、それにゆかちさんときたみーさんと合流!お久しぶりぶり~。
えーと総勢9人?何か知らん間に大所帯に(笑)
お好み焼きおいしかったです!何で写真とらなかったんだろう(笑)
長田さんは変な人でした。
長田さんは変な人でした。
大事なことなので2回言いました。
この酔っ払いめがァ!!
さとるんと熱燗を酌み交わすのは恒例行事なのです。
お腹いっぱい飲んだ、じゃなくて食べた後解散。
ゆかちさん・きたみーさんとはばいばーいして残りの7人で同じホテルへ向かいました。
特に何も事件起こさなかったみたいです私は。
長田さんはずっとあはっあはって笑ってたよ。
相変わらず真っ先に寝ちゃいました。
そんなこんなで1日目終了です。
とにかく寒かった・・・!
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
最新CM
プロフィール
HN:
ぴんもや
性別:
女性
自己紹介:
ダメ人間を地で行く社会人。
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"