忍者ブログ
[124] [123] [122] [121] [120] [119] [118] [117] [116] [115] [114
Posted by - 2025.04.20,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ぴんもや - 2008.09.07,Sun

久々にちゃんとした感想?みたいなの簡単に書いてみた。
あれ、2週間ぶりじゃね?(笑)
あー・・・・ライブ・・・・・・・・第2弾は18時に電話受付開始でしょー。
ちょうど仕事終わるの18時なんだよな。間に合うのか・・・無理っぽい。
第3弾のネット予約は、12日~14日不在という(笑)
でも17日までやるし抽選なので、一応がんばってみるー。


作画が綺麗!!わーいわーいそしてしょっぱなからキノコ。
・フロンティアはもって3ヶ月らしい。「それだけあれば十分」とは・・・。
・アルトに「すっげー」て言ってたのが某キラさまに見えた(笑)新型実験。
・ルカが急に大人びて見えるのはほっぺの赤いのがないからか・・・。もうこの子攻めだな!!
・アルトのパイスー姿エロス・・・!細腰!細腰!!たまらん。ハァハァ
・シェリルの新曲きたー!!バラードいいなあ。やっぱ上手いなあ。切ない表情がまた・・・。
 しかしシェリルの歌にフォールド反応が。ひぃぃやばいやばいよー
・オズマとキャシーのところに現れたボビー姉さん。
・クランとアルトの会話が切ないぜ。クランはアルシェリ応援団長。
・11年前の真実て何だー。バジュラはランカのことは襲わないんでしょ?
・SMS解体!
・シェリルのV型感染症はもう治せる段階じゃないってことかー。声がフォールド波を発してるとな。
もう完全に利用しようとしてますね。もう治らない病気の人間に、自分たちのために歌ってくれって・・・。
でもシェリルは歌うんだろうな。それがランカとは違うところだなあ。強さの次元が違う気がする。
・普通に早乙女家に帰って来た(笑)そんで勘当されてるのに普通に家にいるアルトさん。
離れの家にいるからパパとは会ってないのかなあ。
・SMSメンバーに携帯でメールを一斉送信。クランがお墓にいるのが・・・。
・シェリルに浴衣着せたの誰ー?(笑)
・シェリルの病気のことを知ったアルト。うあー。
「もういいんだシェリル」のところのアルトの表情が何とも・・・。
・シェリル正統派ヒロイン路線まっしぐらですね。アルトの、俺がそばにいてやる発言が同情なのか愛情なのかは微妙なところですが、もし同情からくるセリフだったとしても責められないんじゃないかなあと思います。そりゃあ歌しかないの、なんて泣く親しい女の子がいたら、側にいてやりたいでしょうし。でもこれでアルシェリエンドじゃなかったらちゃぶ台返ししますよ!!冗談じゃないYO☆
・キノコの演説(笑)ノリノリだな!!
・グレイスだだだだだだだ弾!でも死なない。超元気。
・艦長かっこええええ!!海賊かー。
「いくぞぉ野郎どもォォォォォォ!!」
・クランは残ることを決めたのか。ミシェルの近くにいたいんだな。
・ノーザンクロスきたー!!
・追撃隊にアルトとルカが!主人公がそっち側にいるのは珍しい。
ルカはバジュラを本気で憎んでいるだろうし、アルトはシェリルの側にいるって決めたからなあ。
・アルトVSオズマ燃えた・・・!オズアルにも見えた(笑)
「だから巻き込めないんだよおまえは」て・・・・!
・ていうかランカはナナセやミシェルのことはどうでもいいんかい。
・おっぱい←
次回、「トゥルー・ビギン」



あの・・・ところで今回冒頭でグレイスがさらっと重要なこと言わなかった?

「ギャラクシーを失って」

・・・・え?
これって後の伏線のためにわざわざフォールド→行方不明って設定なんじゃないの?
ギャラクシー知らないうちに全滅してたの?そこんとこどうなの!?





・・・で、クォーターはどこへ飛び立ったんですか?



 

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新記事
最新CM
[12/15 ぴんもや]
[12/14 智]
[12/05 ぴんもや]
[12/05 チャールズ]
プロフィール
HN:
ぴんもや
性別:
女性
自己紹介:
ダメ人間を地で行く社会人。
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]